三穀旬菜こめこめ
三穀旬菜こめこめ
創業から17年 | 店 名 | 三穀旬菜こめこめ |
---|---|---|
![]() |
代 表 | 中尾賢志 |
創 業 | 平成11年(1999年) | |
住 所 | 久留米市中央町13-2 | |
電 話 | 0942-37-2900 | |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O 14:30) 17:00~22:00(L.O 21:00) |
|
定休日 | 月曜日(祭日の場合翌日火曜) |
![]() | Q1.店舗のこだわりは? |
---|---|
店内は昔の農家の家をイメージして作っています。釜戸のある入口、店内は気の温かさを感じる落ち着いた雰囲気で照明も少し暗めにしています。 絵や書は三木幽石の直筆を飾っています。 お子様連れや、接待にも対応出来るようにお座敷もご用意しております。 「こめこめ」の名前は、心を「こめ」て料理を作り、心を「こめ」ておもてなしをするという意味です。 | |
![]() | Q2.商品へのこだわりは? |
名前の通り「米」には特にこだわっております。八女産の契約農家より玄米にて仕入れ、毎朝使う分だけを自家精米して炊き上げております。 沢山の量を一度に炊かず、常に炊き立ての状態でお出し出来るのが「こめこめ」の自慢です。ランチタイムは、大人気の限定ランチ1,080円、その他864円~、夜は膳もの1,500円~新鮮な刺身、天ぷら、釜飯せ、せいろ蒸し、もつ鍋など豊富なメニューを揃えております。 お弁当、鉢盛もご用意しております。 | |
Q3.このページをご覧の皆様へ一言 | |
「こめこめ」はスタッフ同志もとっても仲が良く、ほっとする料理とあたたかい接客が自慢です。お一人様からカウンターに来る方も多くお気軽に入れる店です! 15周年を迎え、更なるレベルアップを目指し、もっとお客様に満足頂けるお店作りにはげんで参ります。新米も大変好評頂いておりますので、是非炊き立ての新米をご賞味ください。 |